15期生の3月30日講座報告

年月日 : 2022年3月30日(水) 晴

講座名 : オリエンテーリング入門

講 師 : 岸和田オリエンテーリング協会会長 横田 実 先生

場 所 : 堺市都市緑化センター ・ 大仙公園

「オリエンテーリングやったことある人」と聞かれて元気よく手を上げたものの、道なき所を走り回りタイムを競う競技とは思っておらず、DVDによる紹介映像を見て皆、驚き認識を新たにした。走力だけでなく地図を正確に読む力・ルートを判断し行動する実行力・冷静さ・忍耐力も必要とするスポーツだという事だった。地図の見方、コンパスの使い方では、地図の向きとコンパスの北の合わせ方など丁寧なレクチャー受けたが、簡単な操作だと思ったのに結果は皆とは違う方向になり、先生に手順の確認をしたり受講生同士で教え合ったりして午前のメイン課題をクリア

午後は大仙公園に出て練習コースでの実習体験をした後、2~3名ずつのグループとなり正式な機器を使ってのオリエンテーリング競技を楽しんだ。スタート地点で地図をもらい、パンチ台のEカードユニットにEカード(電子パンチング計時用カード)をパンチしてスタート。2つのコースを交互に出発するが地図を見て行く方向をすぐ判断するグループやなかなか動き出さないグループがあったり途中、目標のコントロールフラッグの周辺で3~4グループがウロウロ、キョロキョロしている光景が見られたり、地図を見ながら黙々と足早に行くグループあり、それぞれスタイル、ペースで好天のもと満開の桜やユキヤナギノが見ながら(見る余裕があった?)全員がゴール。先生がオリエンテーリング大会の情報サイトに入力してくれて成績がスマフォで閲覧が出来るのでみんなで確認して、いい汗をかいた講座を終了した。世界的な大会や本格的な大会は勿論、子供たちも参加できる公園でのいろいろなオリエンテーリングがあるので参加して下さいと先生からのお誘いも有りました。  (T・U)

やる気満々、余裕のポーズでスタンバイ

手元に注目Eカードをパンチしてスタート

先生のオレンジ色の大会用の勝負服

「バンザーイ」汗だくのゴール