一人野鳥部会しました。佃さんの投稿です。

今日、野鳥部会お休みだったのでまた一人野鳥部会してきました。が、撮った鳥の名前が分かりません。一枚目はビンズイかなと思うのですが。2枚目が分かりません。大きさはスズメと同じか、少し小さめです。 佃 慶子

(ご返事)最初の1枚はお察しのとおり、ビンズイです。後の1枚はルリビタキの♀です。いろんな小鳥が近くで見られてうらやましい限りです。(M.K)

ビンズイ

ルリビタキ♀

TKさんからの一人野鳥部会報告

皆様に中々会えなくて物足りなく感じる今日この頃です。今年も、一人野鳥部会ぼちぼち行ってます。いくつか写真撮れたので添付させて頂きます。アオジの女の子は優しい顔をしています。ホオジロのオス、メスは偶然一緒に止まっている所が撮れました。モズは100メートル程離れたところにオスとメスがいました。シロハラは久しぶりです。カワガラス夫婦かな?昨年の10月くらいから2羽、時々3羽見かけます。雪の上のヒガラ可愛いです。ジョウビタキの女の子は1月中、ずっと同じところにいました。(TK)

アオジ(♀)

ヒガラ

ジョウビタキ(♀)

カワガラス(ペア?)

シロハラ(♀)

モズ(♀)

モズ(♂)

ホオジロ ♂(左)♀(右)