いのちの営み探検部会の5月活動報告

このエントリーをはてなブックマークに追加

実施日   : 2022年5月21日 (土)

観察場所  : ならまち糞虫館・奈良公園

参加人数  : 17名 

テーマ    : 糞虫館見学と糞虫の観察

 本来であれば5月16日が活動日だが、今回は「ならまち糞虫館」の開館日に合わせて21日(土)に変更して開催。

 午前は糞虫館を見学、緑色、紫色、青く輝く糞虫たちを、まるでジュエリーショップのように美しく展示している。小さいものにはルーペや顕微鏡を備えて観やすく工夫されている。日本の糞虫、世界の糞の展示を一通り見学した後、糞虫愛が半端ない中村館長から糞虫について、日本には160種類の糞虫がいて奈良県では60種類が確認されている、中でも奈良公園は糞虫の聖地になっている等々の説明を受け、部会員も興味深く熱心に耳を傾けていた。

 午後からは奈良公園で糞虫観察。一同、棒切れでシカの糞を突っついたりひっくり返したりして糞虫を探す。そのうちに糞の塊の中に2~3㎜位の糞虫らしき甲虫を数匹発見。その近くで大きめの糞の下に青く輝く虫を見つけて歓声が。やっとオオセンチコガネをゲット。その後も次々と見つけることができた。

 いまにも降り出しそうな空模様の中、心配された雨にも合わず、楽しい大満足の部会となった。(K.I)

宝石のように美しいオオセンチコガネたち

糞虫の説明を聞く

シカの糞と糞虫(マグソコガネの仲間)

ルリセンチコガネ(オオセンチコガネ)

糞虫を観察