野鳥部会の1月活動報告

月 日 : 1月19日(水) 晴れ

探鳥地 : 狭山池・副池

参加者 : 15名

観察種数 : 32種

 寒さの所為かオミクロンか、さやか公園に集まったのは何時もより少なめの15名。池に出るとワァー! 年末より一段と水が少なく、池の半分が干上っている。カモも見当たらないし・・と今日の成果の心配から始まりましたが、でもカモも岸に上がっていたのか水面に序々に姿を現し始め、群れも幾つか。大きな群れはヒドリガモ、小さな群れはマガモにコガモ、カルガモそしてオオバンやカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギも。 対岸の辻本病院の広告塔にはハヤブサがとまっている。 近くの干上がった岸辺にはイカルチドリ2羽とイソシギ、ハクセキレイが一緒になって戯れているように跳ね、歩きまわっているのは何とも可愛らしい。 右回りに池の南側芦灌木エリアに行くと一部は工事中の柵で囲まれ何時ものように近づくことができない。でもメジロ、ツグミの群れやアオジやモズをその中に見つける。

 四阿でモズを見ながらの昼食をとり、午後の部へ。 イソヒヨドリ(♂)とジョウビタキ(♀)が飛び回るのを真近に観て、いよいよ病院広告塔に近づき今度はハヤブサをじっくり観察。時々飛び立ち、周囲を飛翔・滑空するがその姿はやはりかっこいい。 そして反対側の池の上空をこちらはミサゴが旋回する。 興奮冷めやらぬ中、今度は4羽のホオアカが出現。これには皆、感激、感激。 鳥合わせは副池のハシビロガモを加えて32種となりまずまず・・・、内容は充分に満足した観察会となりました。(M.K、 写真K.T & K.I)

イカルチドリとイソシギ

モズ(♂)

ツグミ

ハヤブサ

ミサゴ

ミサゴの飛翔

ホオアカ

ハシビロガモ