アーカイブ
12/17 : 写真部会の1月例会(1/8)案内を掲載
12/8 : 里山保全部会の1月例会(1/10)案内を掲載
12/6 : いのちの営み探検部会12月例会(12/16)案内を掲載
12/4 : 吟行部会の12月例会(12/21)案内を掲載
12/2 : 野鳥部会の12月例会(12/18)案内を掲載
11/26 : 写真部会の12月例会(12/11)案内を掲載
11/24 : 植物部会の12月例会(12/4)案内を掲載
11/22 : ウォーキング部会の12月例会(12/12)案内を掲載
11/9 : 吟行部会,渡口さんからのうれしい投稿
吟行部会の渡口です。
俳句に関して、今月(令和6年11月)、ちょっぴりうれしいことが、3件ありましたので、報告します。
俳句雑誌で一番、レベルの高い角川「俳句」11月号の令和俳壇の森田純一郎先生選で、最高の「推薦」の中の1句に選ばれました。「峰雲の龍となりたり奥高野」という句です。推薦は7年5か月ぶり2回目です。
また、大阪俳人クラブの秋の誌上俳句会では、小川軽舟先生選で、特選になりました。「薩摩より移して五年墓洗ふ」という句です。
さらに、今年の尼崎市文芸祭の俳句部門で、佳作になりました。「雲の峰明石淡路を従へて」というものです。盆と正月が一度に来た気分に浸っています。