17期生の1月15日講座報告

このエントリーをはてなブックマークに追加

月 日 : 2025年1月15日(水) 

講座名 : 化石入門

講 師 : 濱塚 博先生

場 所 : きしわだ自然資料館

 明後日が阪神大震災から30年になることもあり、地震や台風について話された。 『化石は生き物』と、何億年前の生物の骨や、足跡、死骸が地層の中でそのまま残され貴重なものだと。岸和田でも貴重なワニの化石が発見されたと聞きました。 昼食後に休憩時間を惜しんで、館内の展示物を熱心に見学する方もいました。

 午後からは、楽しみにしていた『化石のレプリカ造り』を体験しました。水と石膏と塩を混ぜ、シリコン製の化石(アンモナイト、三葉虫など)の型に流し込み固めます。 石膏が固まるまで、館内の展示物の解説を受け、ナウマンゾウやモササウルスの骨格標本の大きいのに驚き、熊やライオンの迫力あるはく製に驚き、キシワダワニ(岸和田市内で発見)やマチカネワニについても、大阪に恐竜がいたんやとビックリしたりで、熱の入った先生のお話が終わらず時間が無くなるのを心配したほどでした。 最後に、固まった化石のレプリカを型からそ~っと取りだして出来上がり。お互いに出来上がったレプリカを見せ合い満足され、嬉しそうでした。(M.N、K.K)

*写真はクリックする毎に拡大し解像度が上がります。

化石レプリカ作成の説明

ナウマン象説明

モササウルス説明

岸和田にワニがいたんだって!

完成した標本

生きているようだ

迫力満点の剥製

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です