野鳥部会の11月活動報告

月 日 : 11月17日 (水) 天気 快晴

観察場所 : 錦織公園

参加者 : 17名

観察種数 : 25種

 小春日和の好天気に恵まれ、気分は爽快、絶好の観察日になりそう。でも公園内の紅葉は、このところの暖かさのせいか色付き具合が物足りないが・・・。 コロナ禍から今回が初めてという参加者もいて総勢17名がパークセンター前を出発する。 最初の赤穂池では遠くにマガモ、ヒドリガモ、ホシハジロを見るが双眼鏡では同定が難しい距離だ。 梅の里への道中ではメジロ、モズ、蓮の葉に覆われた池ではカルガモ2羽を近くに見る。 奥の池への道中ではようやくコゲラを確認するが、公園内では土砂運搬トラックが頻繁に我々の横を走り抜け、ゆっくり観察どころではない。奥の池では上記のカモの他にオオバンが加わったが、お目当てのオシドリは姿を見せてくれなかった。「それもこのトラックのせいですよ」とカメラマンがボヤいていたが、天気が良いとタカに狙われやすく、樹陰からなかなか出てこないのも事実。対岸からの帰り道に期待する。 今回はいつもの昼食場所と違ってモミジバフウの色付く やんちゃの里で昼食となった。

 午後は河内の里から水辺の里、どんぐりの森を経て再び河内の里へと周回したが、どこも全く静か、ヒヨドリ以外の鳥の声が聴こえてこない。でも道中3度もエナガの群れに出会い、その愛くるしさに充分癒される。 帰途の奥の池では待望のオシドリも遠くに観察することができ観察会として何とか修まりました。 駅から公園までの道中に観察したジョウビタキ、イソヒヨドリ、ヒバリ等を加えて観察種数は25種になった。 何よりもお天気に満足した観察会でした。(文 M.K 写真 M.K & K.T)

モミジバフウの紅葉

カルガモのペアー(?)

ホシハジロのお昼寝

エナガの群れ

遠くにオシドリ

ホシハジロのお昼寝

民家の屋根にイソヒヨドリ