山歩き部会の3月活動報告

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

山歩き部会の3月度活動報告

実施日:2025年3月26日(水) 天候:快晴

行き先:二上山(奈良・大阪)

コース:ゆうあいステーション~トトロコース~馬の背~雌岳~岩屋峠~原岳~ゆうあいステーション

参加者:18名

 快晴の、少し暑いぐらいの陽気であった。春休みのため、会員の参加はいつもより少なかったが、山には、子供たちの姿が多く見られた。「二上山」は、金剛山と並んで南大阪で人気の高い山である。そのため、今回のコースは、一般の登山コースではなく、あまり人が行かないコースを選んだ。登りは、大池のヨコの古墳から雄岳と雌岳の間の登山道に出るコースである。急な斜面の登りや見晴らしの良い「眺め坂」などがある「通称:トトロルート」と呼ばれるルートである。ダイトレに合流し、馬の背を経て、雌岳に行き、頂上直下の「野鳥の餌場」で休憩を取った。ヤマガラ、シジュウカラなどの野鳥や子供のリスがいた。帰路は、岩屋峠に降り、ダイトレを少し下った分岐で、「原岳」に寄った。「原岳」からは、雌・雄岳のピークが目の前に見える。さらに下り、当麻山口神社を通り、ゆうあいステーションに戻って解散した。(Y.Y)

野鳥餌場

二上山集合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です